トピックス
トピックス
10月30日 八幡東区の豊山八幡神社に於いて、中柴工務店全社員研究会を行いました。
第72代の波多野宮司に御講話を賜りました。ご多忙中にも関らずご快諾いただき本当にありがとうございました。
創建1400年を迎えた豊山八幡神社では地域コミュニティを大切にされています。お祭りやイベント、夜のライトアップや国内唯一の鉄の大しめ縄など様々なことに取り組まれており、神社が人々の心の拠りどころとなるような交流を図られています。
神道の教えのひとつに、『感謝と謙虚の精神』があるとおっしゃられました。私たちが取り組んでいる「ありがとう協働運動」と一脈相通ずるところがあると僭越ながら感じました。人とのつながりを大切に、日々の業務に取り入れることができたらまた成長した自分に出会えるのではないかと思います。


